~水道週間スローガン~
「たいせつに みずはみんなの たからもの」
6月1日から7日間は、水道の大切さを考える水道週間です。みなさんが家や学校、公園でじゃ口をひねると、いつでもそのまま飲むことができる水道水が出てきます。その水道水は、川の水や地下水をきれいにしてから、水道管を通ってみなさんの家まで届けられているものです。
じゃ口の向こう側では、浄水場で水をきれいにする人、水道水の検査をする人、水道管の工事をする人など、たくさんの人たちが日夜働いています。水道週間をきっかけに、ふだん見ることのできないじゃ口の向こうに思いを巡らせて、わたしたちの暮らしと水道について考えて見てはいかがでしょうか。
